古来より仏教では動物に対する供養をしています。人間はもちろん動物にも
草木にも仏の種があり、「草木国土悉皆成仏」(そうもくこくどしっかいじょうぶつ)と言います。
人間も動物も草木も皆、「南無妙法蓮華経」のお題目を
以て弔えば成仏に向かうとされております。
人間とともに暮らしたペットは友であり、ご家族の一員でもあります。
妙法寺ではすべての命に対してお題目を以て向き合い、ご供養をいたします。
※ペット供養塔の近くに納骨堂(2人まで)もございます
火葬はしておりません、お骨の状態での供養、納骨となります
納骨後三年間は統一規格の骨壺でお預かりし、その後に合葬いたします。
管理費と維持費は発生いたしません。
2人まで入れる納骨堂があります。
愛する家族の近くで安らかに
過ごすことができます